楽天Edyは約15,000店舗以上の加盟店があるので、もし残高を使い切りたい場合は少額で利用できる店舗を利用することで消化できます。
また、楽天市場やAmazonなどのネットショップでも楽天Edyは利用できます。しかし、は楽天Edyは他の決済方法との併用がむずかしい場合があるので、残高を使い切る場所は選んだ方がいいかもしれません。
具体的には下記のような違いがあります。
利用場所 | 楽天Edyと併用可能な支払い方法 |
街中の提携店 | 現金のみ |
楽天市場 | 楽天ポイントのみ |
Amazon |
|
これらを踏まえた上で楽天Edyを使い切る方法や、現金化する方法を紹介していきます。
※こちらから楽天市場で楽天Edyカードの購入ができます。
|
|
楽天Edyにチャージした残高を使い切るには
楽天Edyにチャージ残高が中途半端に余ってしまった場合は、少額で利用できるお店で使うことをおすすめします。
10円〜100円ほどしかチャージ分が余っていない場合は、店舗で少額の物を購入して、不足分は現金で支払うことで使い切ることができます。
楽天Edyを使い切るオススメの店舗
楽天Edyは約15,000店舗で利用できる電子マネーです。
ジャンルは様々ですが、店舗によっては少額の商品を取り扱っていて、チャージ残高を消化するために活用できます。
楽天Edyが利用できるコンビニ
一番のおすすめはコンビニです。
品揃えも豊富ですし、食べ物・飲み物でも100円程度の商品がたくさんあります。
楽天Edyで利用できる主なコンビニは下記のとおりです。
- セブンイレブン
- ローソン
- ローソンストア100
- ファミリーマート
- ミニストップ
- ポプラ
セブンイレブン、ローソン、ファミリーマートなどでは、コーヒーのSサイズが100円(税込)です。
サイズをアップさせたり、ラテなどを注文すると数十円〜数百円ほど値段が上がるので、値段調整もしやすい商品です。
その他、パンやおにぎり、お茶、水なども100円程度の値段で購入できるので、余った楽天Edyを使い切るのにはコンビニは最適な場所です。
500円程度余っているのであればお弁当やスイーツなどを購入することもできます。
コンビニではほとんどの商品が一品1,000円以下で購入でき、100円単位で商品があるので楽天Edyを使い切るのはぴったりな場所です。
楽天Edyが利用できるカフェ
楽天Edyは街中のカフェにも提携店が多い電子マネーです。楽天Edyが利用できるカフェは下記のとおりです。
- プロント
- タリーズ
- ドトール
- サンマルクカフェ
- カフェ・ベローチェ
- マクドナルド
- モスバーガー
- ミスタードーナツ
有名チェーン店のカフェをはじめ、マクドナルド、モスバーガー、ミスタードーナツというどこにでもあるファストフード店も加盟店です。
各店舗のコーヒーの一番小さいサイズの値段を比較してみました。
店舗名 | 値段 |
プロント | ホットコーヒー(R) 240円+税 |
タリーズ | 本日のコーヒー(S) 281円+税 |
ドトール | ブレンドコーヒー(S) 203円+税 |
サンマルクカフェ | ブレンドコーヒー(S) 200円+税 |
カフェ・ベローチェ | ブレンドコーヒー(M) 191円+税 |
マクドナルド | プレミアムローストコーヒー(S) 91円+税 |
モスバーガー | ブレンドコーヒー 232円+税 |
ミスタードーナツ | ミスド ブレンドコーヒー 250円+税 |
上記のように100円〜250円程度なので、余ったEdyを消化するにはちょうど良い値段だと思います。
コンビニよりも値段の柔軟性はありませんが、友達とまったりするために利用したり、勉強のために利用できるのがカフェのいいところですよね。
提携しているカフェも全国区の店舗が多く、余った楽天Edyを消化しやすいです。
※こちらから楽天市場で楽天Edyカードの購入ができます。
|
|
楽天Edyは楽天市場やAmazonでも利用可能
楽天Edyは街中以外でも利用することができます。
中でもとりわけ利用しやすいのが楽天市場とAmazonです。ただし、楽天Edyと別の支払い方法との併用ができないなどのメリットもあります。
楽天Edyを楽天市場で利用する方法
楽天市場で楽天Edyを利用する場合は、楽天ポイント払いのみと併用することができます。クレジットカードや現金払いと併用して楽天Edyを利用することはでいないので注意しましょう。
楽天Edyを楽天市場で利用するステップは下記のとおりです。
■注文の流れ
- 欲しい商品をカートに入れ、注文手続きに進む
- 支払い方法の変更をクリック
- 支払い方法から電子マネーを選択
- 注文を確定する
■支払いの流れ
- ショップから届くメールから、支払用のweb画面を開く
- Edy決済方法を選択する
- 注文情報を確認し決済を開始する
- 支払内容を確認し支払手続きを行う(Edy ViewerもしくはEdyアプリ)
簡単にいうと、支払い方法で電子マネーを選んで、送られてきたメールの指示にしたがって楽天Edyで支払うということです。
Androidのおサイフケータイ対応楽天Edyであればスマホひとつで決済できますが、それ以外の楽天Edyの場合は「FeriCa」や「パソリ」といったカード読み取り機械(別売)が必要になるので注意しましょう。
また、楽天Edyを含む電子マネー決済はすべてのショップで利用できるわけではなく、対応のショップのみで利用できます。
楽天EdyをAmazonで利用する方法
Amazonでも楽天市場と同様に、電子マネー決済ができるショップで楽天Edyを利用することができます。楽天市場との違いとしては、楽天Edyを利用したい場合は他の決済方法と併用できないという点です。
楽天EdyをAmazonで利用する手順は下記のとおりです。
■注文の流れ
- 欲しい商品をカートに入れる
- 「レジに進む」で注文画面に進む
- 「支払方法」の横にある「変更」をクリックする
- 支払方法で「コンビニ・ATM・ネットバンキング・ 電子マネー払い」にチェック
- 注文を確定する
■支払いの流れ
- 注文確定後に「お支払番号の案内」というメールが届く
- メールの「お支払い方法別の手順」というURLをクリックする
- 「電子マネー」をクリックする
- 「楽天Edy」をクリックする
- 「ケータイでお支払い」もしくは「パソコンでお支払い」を選択する
- ケータイの場合はおサイフケータイで、パソコンの場合はFeliCaで支払う
利用方法は楽天市場の場合とほぼ同じですね。
しかし、Amazonでは楽天市場よりも電子マネー決済に対応している商品が多いと感じます。
Amazonで楽天ポイントは使えないので注意
楽天市場では楽天ポイントと併用できますが、Amazonで楽天ポイントは利用できません。Amazonで併用できるのはAmazonポイントもしくはAmazonギフト券です。
それも、注文確定後ではなく注文確定前に入力しておく必要があります。
注文確定後は変更できないので注意しましょう。
利用できない商品やショップもあるので注意
楽天市場でもAmazonでも、楽天Edyが利用できないショップがあります。電子マネーに対応していない店舗では使えません。
「楽天Edyが利用できない」のではなく、「電子マネーが利用できない商品には楽天Edyは利用できない」ということですね。
例えばAmazonでは下記のものは電子マネー決済を受け付けていません。
- Amazonマーケットプレイス出品者が販売・発送する一部の商品
- お急ぎ便、お届け日時指定便、Amazon定期おトク便、Amazonフレッシュの注文
- 支払い方法に制限が設けられている商品
- Amazonギフト券
- Amazonコイン
- Amazonデバイス
- Prime Video、Kindle本、デジタルミュージック、Androidアプリ、アプリ内課金アイテム、ゲーム&PCソフトダウンロードなどのデジタルコンテンツ
楽天市場でもAmazonでも、電子マネーが利用できない店舗では支払い方法で「電子マネー」という表示がありません。つまり、電子マネーが決済方法と選べない店舗では楽天Edyは使えないということなので注意しましょう。
また、Amazonプライム会員の方は「お急ぎ便」がデフォルトで選択されていると思いますが、お急ぎ便の場合は電子マネー決済することができません。
楽天Edyを使いたい場合は「通常配送」を選択してから「支払い方法変更」をクリックすることで電子マネー決済を選べるようになります。
※こちらから楽天市場で楽天Edyカードの購入ができます。
|
|
楽天Edyを現金に戻す方法ってある?
楽天Edyにチャージしているお金を、使い切るのではなく払い戻しとして現金化する方法はあるのか?という疑問についてです。
結論からいうと、楽天Edyを直接現金に戻す方法はありません。間接的に現金化する方法はあります。
楽天Edyは払い戻しサービスがない
楽天Edyには払い戻しサービスがありません。そのため、楽天Edyに一度チャージしたお金は基本的に現金化することができません。
チャージした分が現金化でないことと合わせて注意が必要なのは、紛失・盗難されてもチャージした分は補償されないということです。
引用:楽天Edy利用規約より
楽天Edyの払い戻しがおこなわれるケースというのは、楽天Edy側の都合でユーザーに損害が発生した場合のみです。
具体的なケースをあげると下記のような場合です。
- 未使用のまま破損・電磁的影響その他の事由に破壊された場合
- ICチップの瑕疵・故障などがあった場合
- 楽天Edy側の都合でサービスが終了する場合
- 楽天Edy側から利用資格の取り消しをされた場合
楽天Edyをギフト券や商品券にする
では楽天Edyにチャージしたお金は絶対に現金化できないのか?というと、そういうわけではなく、楽天市場を使って間接的に現金化することができます。
楽天市場には「商品券販売センター」という金券類を専門に取り扱っているショップや、そのたギフト券の出品をしている店舗があります。
そのような店舗で楽天Edy決済(電子マネー決済)で商品券を購入し、届いた金券を街中の金券ショップで換金するという方法で現金化できます。
ただし、手数料などをふくめると概ね80%前後の換金率になるので、チャージされている金額が100%で換金できることはほとんどない点には注意しましょう。
そのため、なるべく換金率がいいJCBギフトカードや、ジェフグルメカードなどがおすすめです。
Amazonギフト券の換金には注意
楽天市場ではタイミングによってはAmazonギフト券が購入できるショップが出店されている場合があります。
Amazonギフト券は需要が多いので、換金率は90%以上になることが可能性があります。しかし、AmazonではAmazonギフト券の営利目的での転売を禁止しています。
Amazonで入手したAmazonギフト券ではなく、楽天市場で入手したAmazonギフト券なので、特定されることはほとんどないと思います。
しかし、Amazonギフト券が悪用(詐欺のためのツール)されているケースが多いので、Amazon側は転売をよく思っていません。もし、販売者を特定した場合、Amazonアカウントの停止措置などもあります。
もしAmazonギフト券を転売する場合は、ネット上の転売サイトではなく、街中の金券ショップでおこないましょう。
楽天Edyで購入したものを返品する
もう一つ現金化の方法としては、コンビニやスーパー、家電量販店など、楽天Edyを使えるショップで商品を購入し、購入した商品を返品する方法です。この方法を利用すると、100%の換金率で楽天Edyのチャージ金額を現金化することができます。
楽天Edyで決済した商品は、レジで電子マネー支払いとして処理されます。レジで処理した後に商品が返品されると、電子マネーを返金することができないので、現金での返金になります。
返品前提で商品を購入することになるのでちょっと後ろめたい気持ちになるかもしれませんが、お店側に金銭的は損害は出ません。
もしこの方法で現金化するのであれば、レジが混んでないときなど、迷惑にならないときに利用することをおすすめします。
※こちらから楽天市場で楽天Edyカードの購入ができます。
|
|
楽天Edyは利用する分だけチャージするようにしよう
紹介してきたように、楽天Edyは加盟店が多く、ほとんどのコンビニで利用できるので少額のチャージが残っている場合でも消化しやすいです。
一方で、チャージした分は現金に戻す場合、楽天Edyに問い合わせても払い戻しをしてもらうことはできません。楽天市場やAmazon、街中のショップを利用して現金化するという手間が発生します。
そのため、できるだけ楽天Edyにはチャージ残高がのこらないように、使い切れる分だけチャージすることをおすすめします。
コメント
コメント一覧 (1件)
h66ytb